ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/2/20 いろいろ
枚方の鍵屋別館で、行われる「大人クラフト」がはじまり、切り絵の部門を
娘が担当のようだ。iroiroさんというお洒落なカフェで開かれる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日は切り紙教室!
それぞれ選ぶ色が違って完成がまったく違う雰囲気になりました。
そして終始楽しいおしゃべり。 ご参加ありがとうございました。
来月もお待ちしております。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
今年の天候は不...
記事を読む
原子力ムラは日本経済の6、7割を占める大変な利権構造。 ここと戦うのは、並大抵のことではダメだと自覚しています。 河合弘之さ...
御昼の食事を済ませ法然院へ・東日本大震災と薄茶を頂く。 5月2日から6日まで、いろんな催しが行われその収益は、 被災者の方々に届...
どうやら香港に家族旅行のようです。 どこかは知らないけれど、R君は何処でもダンスをしています。 ...
明日はいよいよ 沖縄知事選挙! 本日ですがこの映画の情報です。 この夏のドキュメント。同じ夏、丹後半島に米軍基地建設を許...
11月2日に枚方で上映予定の「標的の村」はキネマ旬報の文化部門で1位です。 知らせてくださった映画マニアの方・年間300本を観ている人...
はあ~~い!昨日の籠は一日で、こんな可愛い手提げに変身! で、今までの骨董屋さんから手に入れたのもリメイクしていたので、 出し...
切り絵の絵本・・今までと違う作品です。予約が限定されていたそうです。 また、受け付けているらしいです。 今回のを姪に当たる孫たちが楽しん...
<舞台い衣装のはかなり処分したのだが> 先日、京都に行った時に友人二人は着物で登場で素敵でした。 長く着物を...
大都会・銀座!この1年前に、父に連れられてこの場所に夕方まで 置いていかれた。時間を潰すのに映画を観た、凄い列に並ぶ。 「静かなるドン」...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。