ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/5/21 いろいろ
映画を観てすぐにつぶやいている加藤登紀子さんです。 ~~~~~~~~~~~~~~~
加藤登紀子 @TokikoKato · 5月17日 ドキュメンタリー映画、戦場ぬ止み。
慟哭しながら見ました。
5月23日から上映されます。 RT @toshipiko1: 生コン車の前に立つ文子おばぁ。85歳。
運転手に「こっち見て。ちゃんと聴いて。あんた、私を轢き殺さないとここ通れない」
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
先週土曜からの風邪気味。熱もあまり無く油断していた。 葛根湯を飲んでいれば良いかと、しかし、どうもすっきりしない。 金曜日の夜、...
記事を読む
時々行く農協での入り口で見つけました。 サツマイモの花。 切って鉢に入れていたら咲いたそうです。 ...
4月7日・読売新聞に「うらた じゅん」さんの事が掲載された。 とても良い写真だ。 昨日で亡くなって2カ月になる。 夕方にS...
2月21日の意見広告です。新聞一面です。 いろんな人のカンパにより出されたものです。 今回の司法の判決でも、意義があった事をされたと思い...
<社説>翁長・菅会談 自治の抑圧 即時やめよ 辺野古移設の断念を 「キャラウェイ高等弁務官の姿が思い出される」 就任以来ようやく...
昨日も今日も寒さが厳しい中、この不思議な花は毎日のように、 姿を変えている。葉の...
我が町・枚方で木村充揮さんのライブ。 先月、京都に聞きにいったばかりだが、今回は一人でのライブ。 先月は大西ゆかりさんたちといっ...
この何日間が膝が痛み出し動くのも大変だったのだが、 始めて近くの外科で診て貰い、酷い炎症ではないのだが、 痛み止めを注射したので...
枚方市は、昔から人形劇フェスティバルを開催していて全国的に有名である。 しかし、少子化が進み、高齢化となりだすと親子劇場な...
野崎観音まつりの屋台で金魚すくいを20年ぶりにした。 昔はとても得意だった。店の商店街祭りでは必ず腕を生らしたものだ。 店の常連で昔...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。