ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2016/5/16 いろいろ
ボローニャ世界絵本原画展での入選もあり、枚方市での展示が、 三箇所で開かれている。 中央図書館は終わり、沢山の入場者があったようだ。 15日より光善寺駅にある「蹉跎生涯学習センター」で行なわれている。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
枚方T-SITEでフェア開催です。 a 【フェア】たけうちちひろの世界 ...
記事を読む
枚方市は、昔から人形劇フェスティバルを開催していて全国的に有名である。 しかし、少子化が進み、高齢化となりだすと親子劇場な...
あけまして おめでとうございます。 新種の鳥を見つけました。 名前を募集中です。今年もよろしく
長く生きてきて占いというものをしたことがなかった。 知り合いの人からの紹介で、「重く考えないでちょっと、 占って貰うと気が楽になるよって...
今年の天候は不...
<手入れの行き届いた庭もあり> ...
お気に入りの<もちもち食パン>、2均分をいつも買ってくる。 アルミホイルに包んで冷凍をする。 5枚切りぐらいに切るのだが、柔らか...
「ひらかた・ハチの会」の企画です。「平和を願って」の想いがいっぱいです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
ああ~~~何時の間にこんな年になったのか! ここ10年くらい、瞬きをしていたらこんなになってたわって感じ。 でも、まだ10年間の...
なんとなく食欲が無くなった今、料理にも少し力が入らずの日々。 そんな中、子供食堂で...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。