ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2019/7/9 いろいろ
どこかの作品に載っているかもですが、昔に描いた物を、 何人かの人に渡していました。 ただ、コピーしたものをクリップで止めてくれたのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
11月3日の快晴の中・短歌会のメンバーと京都城南宮へ吟行会で行く。 皆、ちょっと高齢化して待ち合わせなどやや不安から始まった。...
記事を読む
3月8日・さよなら原発・関西アクションに参加。 何時も力強い訴えをされる福井の中嶌哲演さんとの交流会に出た。 高浜原発...
ずいぶんと作っていなかったメニューだ。手羽元の甘辛。 得意料理で店でも...
うらたじゅん個展「絵のプラネタリウム」 2015年5月9日(土)~20日(日) 南青山・ビリケンギャラリー 営業時間 12:...
昔々、おお昔、若かりし頃のお話じゃが、大阪のかの有名な心斎橋、 あの引っかけ橋は、私の青春時代からも、引っかけ橋じゃった。 ...
今年の4月に「戦場ぬ止め」を<ひらかた・ハチの>」で上映会をしました。 その時にかもがわ出版の方が三上監督に少し話したいと来られて...
なんだか珍しく、時間を置かずに届け物があり嬉しい悲鳴が。...
近くの農協で見つけた、<びっくりターサイ...
どこかに涼しさを求めて、ズルズルと体を持って行く気持ち分かるで~~。...
「私も含めて、今ここに居る皆さんが全員死んでしまった後も、 福島の問題は続いて行くのです・・」 《小出裕章さん講演会「フ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。