ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/6/22 いろいろ
おえかきひろばの作品展に行く。
小学生1年生から6年生までだが、
感性の豊かなのに驚く。
ヨガマットで、ぞうりの制作。
とても履き心地がよさそうです。
下記のは、全国絵画コンクールで、賞をもらっていたり、
こども二科展での賞の子供のです。さすが!
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
店をしている...
記事を読む
明けましておめでとうございます。 いろんな猪シリーズをお楽しみください。 コアラになろうと必死! ...
<1972・12・20>・増刊「アサヒグラフ」をずっと持っている。 この時のニュースと今を比べると、ぞっとする。 形は変わってきているが...
<社説>翁長・菅会談 自治の抑圧 即時やめよ 辺野古移設の断念を 「キャラウェイ高等弁務官の姿が思い出される」 就任以来ようやく...
友人から送られて来ました。 佐々木 公哉さんが配信されています。 ...
28センチ位の半磁器のお皿が出来あがり満足、満足! 下の娘にコップとこのお皿を引っ越し祝いに贈呈するつもり。 本日でブロ...
大阪の淀川の花火を見に行くという孫の浴衣を着付けたが、 持って来た帯が余りにも頼りないものでびっくり。 簡単な帯なのだが満員の人混み...
大阪での初雪・ ベランダで、集めた雪で遊んで見た。 手袋が見つからず素手で雪を触ると、 長くは続かないでこんな可愛い小さな出来...
実は、ブログには余り書かなかったのは仕事。 書くにはいろいろ制限や複雑な事が起きてはいけないので、掲載しな...
冬になると毛糸とフェルトでいろんな物を作る。 長く使っていたミシンが潰れたので、布の遊びが出来ない。 やっと完成のセータ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。