ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/9/9 いろいろ
本日よりグループ展「つくるひと。」Vol. 2
「描くこと」 「つくること」を共に楽しむ、8人のグループ展です。 普段はこども達とおえかきや工作を楽しむ先生たちで、 こども達の作るものの面白さにパワーをもらいながら、それぞれも制作を楽しんでいます。
京都の同時代ギャラリーで13日(日)まで開催です。
http://www.dohjidai.com/gallery/schedule-detail/…
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
いつも行く美容院のお隣で、オーガニックのランチをした。 11...
記事を読む
先日の栗ひろいの栗で、こんなにも多くの栗ご飯が出来ました。 丁度、新米も頂いた...
沖縄県知事選の結果について報道陣の取材に応じる翁長雄志知事=6日午前0時半ごろ、 那覇市の知事公舎前 翁長雄志知事は5日...
枚方市鍵屋の別館で、iroiroの催しです。 今は若い人やお母さんたちは、自分で創ったものを 上手く家な...
本日は寒い!風も強い!風邪気味でもあり、ぼちぼちと片付け。 孫達が来た...
<ボローニヤのブックフェアー>後、巡回展覧会と共に個展も開くらしい。 娘たちの40歳代は、いろんな意味で、一番展開して行く年齢だと感じてい...
東日本大震災から、後、少しで5年になる。 石丸さんの話、毎日新聞の地方紙だけでは勿体無い話です。 ぜひ、全文を読んでいただきたい...
...
待ちに待ったお天気である。 大阪に一ヶ月半に一度髪の毛をカットに行く。 その時には長年の友人Nさんと...
伊賀ピザの店が夏には開店らしいが、ツバメの親子の巣や、 毎朝、きじの親子が田んぼを...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。