ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2019/7/18 いろいろ
朝7時に決まって「ミャ~ミヤ~」と聞こえて来る。 おお~~今日も来たか!3匹とも元気か!とベランダに出る。 3匹のはずが、ある日5匹位になっている.びっくり!
ここは外敵からは守られる良い場所だ。 さすが野生の感か、良い場所を見つけたものだ。 それに一日中、陽陰になっているから涼しいはずだ。 上は電車が走っている高架下なのだ。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
春蘭が毎年咲いてくれているが今年はちょっと少ない。 春蘭の別名はジジババ!まあなんと! シクラメンは1月位に安い花屋さん...
記事を読む
一週間前から長きに渡り断捨離...
「標的の村」観のがした方。三上監督も来られます。 2015年2月9日(月)※12時45分上映。 上映終了後、14:30より三上智...
おすましで、気の強いお母ちゃん猫。 どことなく年を取ったような気がする。 ココアの父ちゃん猫は直ぐに外に出て行くが、 ミルキー...
毎年、この頃は地元の神社にも行っているがこの何年かは大阪立売堀の サムハラ神社にお参りしている。 この神社の漢字の文字は辞書に...
自転車に当てられ骨折し、松葉杖生活からやっと動けるようになった孫。 バイト復帰したらしい。早速、バイト先の飾りつけに、こんなのを作...
この間、エンディングテーマ活用術の勉強会で知ったのは、 着物の処分である。今はお金を出さないと持って行って貰えないとのこと。 以...
これ程、はっきりと今の状況と長年にわたり被曝者と苦しんで来た中での、 力強い発言・長崎市長・ また、テレビのニュースでは、かなり...
一年前に、<福島の子供たちの保養>で、使わせて貰った「誓願寺」さんの庭に 西瓜の可愛い芽が出ていました。スイカ割りや流し素麺を...
ビーナスという名前に惹かれてかった。 小さな苗木で、3月に購入。開花まで2~3年と説明...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。