ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/10/15 いろいろ
先日の栗ひろいの栗で、こんなにも多くの栗ご飯が出来ました。 丁度、新米も頂いたので、しっかり秋の味覚を満喫。 栗拾いの騒ぎの中、トンボさんが子孫繁栄の為に、こんな事を。 時期は今頃なんですかね?何でも春の暖かい頃と思っていたけど、 トンボは秋に出てくるから今なんですね。こちらの存在など気にせずに、 がんばってましたわ!ある意味、美しい!
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
毛蟹と生ハム、ウインナーなどを頂いたのが、偶然にも、 孫の誕生日をする事で丁度良い具合に、豪華な感じになった。、 後はチキンの...
記事を読む
★うらたじゅん個展「ミリオン通り」★ 2015年4月2日(木)〜4月12日(日) ...
はあ~~い!昨日の籠は一日で、こんな可愛い手提げに変身! で、今までの骨董屋さんから手に入れたのもリメイクしていたので、 出し...
マンションの隣にある店舗前に、大根の花が無残に捨てられていた。 小さな大根は採ってしまった後だった。 何時もぐったりした花を活き活き...
娘の仕事部屋の外に居る。可愛い夫婦猫。 ミルクとココア。 寒...
2月の始め、歩道の盛り上がった所に躓いて転倒! 咄嗟に柵のパイプを握ったのが良かったのか、股関節を打ったのに、 骨には異常なし。全身...
昨年株分けして頂いた春蘭が咲いていた。 ベランダの奥にあって気づかなかったのだが、たまらなく可愛い。 以前にも育てていたのだが、...
<東京大衆歌謡楽団> <音合わせ中の様子> 毎年にぎやかに行なわ...
枚方T-SITEでフェア開催です。 a 【フェア】たけうちちひろの世界 ...
店をしている...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。