ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2016/7/2 2016/7/3 いろいろ
ミルクも弱っているみたいで、どうやら膀胱炎との事。 病院の待合室で中3のRが洗濯ネットで運んで来たのを 面倒を見ている。基本優しい男の子だ。 ふざけるのが行き過ぎで姉や妹には嫌がられる男子独特の時期。 階段でもうだっているココアが居た。 私も洗濯ネットでは運ばれて無いけれど良く熱が出てダウン気味。 この時期は何時もなんだけど、今年は酷いかも。用心じゃわ。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
「私も含めて、今ここに居る皆さんが全員死んでしまった後も、 福島の問題は続いて行くのです・・」 《小出裕章さん講演会「フ...
記事を読む
まずは、知り合いで何時もおせわになっている「阿吽坊」さんにて、ランチ。 入り口直ぐに紫のてっせん、それと先日山の花で名前が不明だった花...
毎年、この時期法然院では「彼岸会」が行なわれる。 東日本大震災の大法要と毎日いろんな催しがある。 その中の「志納」などは東日本に...
新年からの企画が決まりました。 10月22日に「平和を願って」の第二段です。 八幡市の素敵な喫茶<木もれび>さんで西野ミヨシさんの、 ...
最近、ますます忙しくなっている娘・たけうちちひろ。 今回は凄い事だとびっくりしている。 仕事の依頼があっても、外部に出せない話で、 O...
本日は寒い!風も強い!風邪気味でもあり、ぼちぼちと片付け。 孫達が来た...
沖縄、この写真もすごい。無理やり捕まえに行ってるじゃないか。線に注目。 「TOYOTA86 @toyota86city 米軍の民兵...
娘が月に一度位で付き合っている高齢施設での造形。 少し早い雛創り。 93歳の方も居られるとの事。 木のスプーンを顔にしてのアイ...
自転車に当てられ骨折し、松葉杖生活からやっと動けるようになった孫。 バイト復帰したらしい。早速、バイト先の飾りつけに、こんなのを作...
第9回おえかきひろば合同...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
This blog is kept spam free by WP-SpamFree.