ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2017/2/3 いろいろ
娘が月に一度位で付き合っている高齢施設での造形。 少し早い雛創り。 93歳の方も居られるとの事。 木のスプーンを顔にしてのアイデアーだそうだ。 左のが見本だろう。 後は個性が出て面白い。 これは私も作って見ようかと。 その時々の季節を感じる物創り、楽しそう。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
年賀状も頂いた人から、又もやハガキが来た。 何事かと見ると30年に渡る大きな勘ちがいと、写真が貼られていた。 ...
記事を読む
こんな情報を頂きました。いま、もやもやしているだけで、どうしたらいいか! これは本当に良く分かる話です。 ーーーーーーーーーーー...
...
(娘)たけうち ちひろの原画展がはじまりました。 不思議な気になる本屋さんみたいです。 シェアしました。 ~~~~~~~~...
廬山白蓮 先日、法然院に行った時には、...
暑い中でのライブ、熱い歌をどうぞ!気持ちが温かくなるよ! このみきちゃんはかっこ良いですね~~。 どんどん素敵に...
買って来た小松菜を水に浸けていた。 ふと、見ると洗い桶の淵に...
なんだか、とっても!・いそがしや・いそがしやになって来ている娘。 枚方市の広報に人紹介で出ました。いろんな人から連絡が入るそう...
フランスからの本が届いたらしいので、大谷美術館に間にあったようだ。 アラン氏は面白いおじさんだったらしく、二人とも頼りない英語...
は〜いっ!! 関西のみなさまもお待たせいたしました〜!! Ruriko Ogamiの復活ライヴ そして キティ吉べえCD...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。