ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/9/11 いろいろ
知り合いのS氏から、頂く。 出会った時に頂くので季節のタイミングがずれてしまいましたが・・
この紫陽花と女性・・この2枚だけで、いろんな物語が出来そう。 撮影場所は三室戸寺だそうです。 物語を作ると男性と女性とでは全く違うものになるのでしょうね。
花愛でる優しき微笑み。
白い陽笠の憂い・ と勝手に題名だけをつけて置きましょう。
他にも素敵なのがあるので、ぼちぼちとご紹介させて頂きます。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
右の愛車・ラパン。先日最後の車検に出した。 何だかとても寂しい。 なぜ?はもちろん年齢! 免許を2年後に返上しようと思って...
記事を読む
マンション住んでいると、全く知り合いが出来にくいものである。 ちょっと、どうしょうかと考ていて、これからここで老いて行くのだから、...
久々の人形劇の観劇。 子ども達を見事に引き付ける演出と技術に子どもだけでなく、 大人も感動出来る素晴らしい作品でした。...
自作の陶器が随分と増え、人にあげたりするけど、出来栄えにもよるから、 何...
...
こども達に素晴らしい贈り物だ!びっくりしただろうね。 良い影響を与えられたとうれしくなる。毎日新聞・18日 ーーーーーーーーーーーーーー...
時々行く農協での入り口で見つけました。 サツマイモの花。 切って鉢に入れていたら咲いたそうです。 ...
この所朝から何だか忙しくしている。 自分で招いている結果なのだが、朝からあちこちの農協を廻っている。 それは柚子...
菜の花蒸し・豆腐チャンプル。 簡単サラダ・糸コンの中華炒め。 牛蒡 こんにゃく 人参の含め煮。 なすと...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。