ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/8/9 いろいろ
もうかなり、最終段階の作業に入っている「イガピザ」の店・後少し?。
大きな釜入れもあり、本格的始動!
田んぼが広がる中で、どんなのが出来るか!凄く楽しみ。
朝にはこんな風景もありで「洗濯干せないんですけど」・・・と住人。
素敵な写真です。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
やっと目の手術も済み、落ち着いた所へ震度6弱の地震が、枚方市を襲った。 思わずぎゃーと大声を出した。 あんなに大きな声を最近出したことが...
記事を読む
小さな店先で、面白大根と季節はずれのイチジクを買う。 農協ではめぼしい物が無く、ウロウロして見つけた店。 イチジクは早速ジャムに...
小さな頃、絵本「またもりへ」というのを、持ち歩いていた娘。 そんな子供が大人になり、こどもたちに携わる仕事をしているのが、 ...
昨年株分けして頂いた春蘭が咲いていた。 ベランダの奥にあって気づかなかったのだが、たまらなく可愛い。 以前にも育てていたのだが、...
今年こそ阪神の優勝をと、力を込めて応援しているのだが...
待ちに待ったお天気である。 大阪に一ヶ月半に一度髪の毛をカットに行く。 その時には長年の友人Nさんと...
たけうちちひろ(娘)・12月は忙しくしている。 昔からの知り合...
不思議なオクラを見つけて、何にしょうかと、迷った末、久々にパスタに...
オクラお苗を夏頃に貰ったのが、鉢で育てたがなかなか大きくならず、 もう、咲かない...
最近私はどんどんと婆さんが爺さん化して来ているのかと自覚し始めた。 買っ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。