ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/12/30 いろいろ
蠟梅の立派さがあり、その裾野に合うようにしたのだが
マンションの工事ありで洗濯物を部屋に干したりで、げんなりのお正月だ。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
農協は、比較的野菜、果物、花などは安く売っている。 来年は車を手放す決意なので、車で行かなければならない農協。 ひまわりをこんなに活...
記事を読む
外は秋。 やっと扇風機を収納すると、大掃除になってしまった。 夏のように暑く、首筋から汗が・・・。だらだらと・・。 本当に秋な...
今年、美空ひばりさんも亡くなってから<27回忌>だと、ニュースで、報道されていた。 母が亡くなったのも同じ年の平成元年だ。 ...
三重県 伊賀市 上友田 0595...
...
ビーンズのシチュウを作り、別にサーモンをムニエルにして、シチュウをかけて見た。 シ...
大上さんからです。 ~~~~~~~~~~~~^ 今年のクリスマスはこれです。 是非是非いらっしゃいませ。 12月23日祝...
今年こそ阪神の優勝をと、力を込めて応援しているのだが...
いつも同じ場所で同じようなスタイルですっくと立っている。 始めはもっと移動するのかと思...
不思議な人参が登場です。何時も行く滋賀の野菜屋さんでは、発見させてくれます。 スーパーでは、つくしも、♪もう、すぐはるです...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。