ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/2/16 いろいろ
本日も昼から散歩。以前にふらっと立ち寄った花屋さんでトルコ桔梗を買う。
トゲトゲのは、名前を聞くのを忘れた残念。多分(ユニファー)かも?
紫ピンクの桔梗に、黄色の蕾、不思議に思って聞くとトルコ桔梗の蕾は
みんな蕾の時、黄色だということ。
黄色の蕾が紫っぽくなるのを見れるだろうか?楽しみだ。
トゲトゲのを安定させるのに、手づくり陶芸けんざんを使って安定させた。
お気に入りの花器に不思議な取り合わせ。本日の満足度はなかなかのものじゃわ。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
おお~~~~久々に行きたいな~~~。 みきちゃんは、だんだんと大人の色気が出て来ましたね。 素敵です!
記事を読む
「標的の村」観のがした方。三上監督も来られます。 2015年2月9日(月)※12時45分上映。 上映終了後、14:30より三上智...
娘はこども絵画教室をしているが、高齢者施設でクラフト指導に。 おばあちゃん達のどの作品も個性と味があって笑えます。 娘曰く、上手く作ろう...
友人から送られて来ました。 佐々木 公哉さんが配信されています。 ...
本日よりグループ展「つくるひ...
アンパンマンが大好きな孫のAちゃん。21歳。 先日、自転車に当てられ骨折、今だギブス生活を送っている。 余り外での生活は出来ずにいる...
今、友人のお孫さんの白血病について署名をお願いしています。 このニュースは署名と繋がる朗報です。 ===============...
とにかく 生きていた 生きているというこ...
自作の陶器が随分と増え、人にあげたりするけど、出来栄えにもよるから、 何...
時代はヒットラーが総統になった頃からのはなしです。 一人の女性の証言からその頃の話になっていきます。 後、10日程で...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。