ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/9/27 いろいろ
このところ、何年も多くの花をつけなかった月下美人。 とうとう今年4輪をつけてくれた。 今夜はすすきではなく月下美人と名月と楽しみじゃわ!
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
い南船場にあるいつもの滲みの美容院に行く。 体重も減り、体内年齢も最高15歳も若くなり、気分最高の今日この頃。 ここらで最後の足...
記事を読む
ゴールデンなウイークの 5/5(祝火)子供の日 子供のような?大人のような?摩訶不思議・大阪ロマン が・・・。 ~~~~~~...
2年位前、京都八幡市で開かれた「小出裕章さん」の講演で、 講演の前に<I/O>さんというグループの歌と演奏を聞いた。 その時のボーカル・...
廬山白蓮 先日、法然院に行った時には、...
昨日も今日も寒さが厳しい中、この不思議な花は毎日のように、 姿を変えている。葉の...
あけましておめでとう。 昨年暮れから食べてばかりの日々が続いている気がして散歩に出かけた。 近所の「百済王神社」にお参りをす...
4月23日から始まった。昨日はご近所さんや古い友達が、 来たくれたらしいが、図書館の展示が凄かったらしい。 ...
今年の糠床は、毎日が楽しみになる、<手を入れないと>と 義務的な気持ちなどは全くなく、食するために出す時が、 ワクワクす...
コロナ渦になりだしたからではなく、なぜか急に食欲が無くなり 朝食一食になり、その頃からお腹が空かないので朝から歩きだすのも、 始...
「何だか分からない選挙だ」と言いながらの選挙が終った。 民意に問うと言っていたが、どう考えてもオカシイ。 投票率が悪いのに、議席...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。