ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/5/1 いろいろ
ないとこから金とるなデモ@KaneToruna 5月1日
あさって5・3憲法集会 in京都 5月3日(土)
13:00開場14:00開会@円山公園野外音楽堂 16:00デモ出発→京都市役所前
5月16日女たち・いのちの集会です。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
2001年から14年間、 2年前、男の子Rが組体の大ピラミッドの頂点になり、 なんと今年は一番下のSちゃんが・・・。 初の...
記事を読む
参加されていた方々からいろんなニュースが送られいた。 しかし、NHKの放映のあり方に疑問が・・・。 全体に報道が少なすぎる。 「大...
<この奥にある。> 最後の晩祭で食するものは?と聞かれたら、<美味...
始めの頃を思い出すとおかしくなるのだが、本当に解らないままに続けて来た。 大胆にも、何とかなるのだと実感できるようになった...
友人宅に一泊でお邪魔した。新築の時、以来である。 まだ、馴染んで居なかった木々がす...
娘はこども絵画教室をしているが、高齢者施設でクラフト指導に。 おばあちゃん達のどの作品も個性と味があって笑えます。 娘曰く、上手く作ろう...
孫に井戸のポンプを経験させる。 大阪のカニ道楽の・・ですか? <良かった一の湯> ...
蕨、こしあぶら、こごみ、タラの芽など。 毎年、同じ場所に同じ時期、山菜取りに行くのだが、 自然は変化し、山が切り崩されて変...
今年の4月に「戦場ぬ止め」を<ひらかた・ハチの>」で上映会をしました。 その時にかもがわ出版の方が三上監督に少し話したいと来られて...
以前にも出しましたが『A・B・O・AB型の詩』 今、ちょっと抱えている問題があり、ふっと覗いたこのサイト、 A型の私は...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。