ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2022/1/1 いろいろ
明けましておめでとうございます。
今年も脳トレの新年作品!
虎は知り合いの方さんからいただきました。
陶芸を自宅でされています。白の壁のようなのは私の作品で、コラボしました。
虎と言えばなんとなく中国かな?の、雰囲気をだして、楽しみました。
もっと良い関係だったのにね。そんな事を考える年になるかもね。?
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
時折、自分でも信じられない程、はまる事がある。 「ウィスキ~~が、お好きでしょ~~」で、最近はコマーシャルで流れる声の主。 ...
記事を読む
以前に仕事で行っていた近くに滋賀県から野菜を売っている店に行く。 仕事を辞めていたので、なんと、一年半ぶりに顔を見せると、 店の...
24時間という期限切れ!この写真は15時間前です!分からない神経! 日本の政治家のやる事は全く理解出来ない。 超党派の「和装...
50歳でテニスを始め気付いた事が。それまで私は習い事をしたことがなかった事。 幼い頃、そろばん、踊り、ピアノなど、本当は習いたかったが...
<パンフレットより引用> 百年の時を超え遂に、実話に基づいたかってない映画・ 1923年...
今の自宅マンションからは自然を感じるのが余り出来ないのだが、 ベランダの方向には、線路を挟んで、河川敷になっている。 その事も...
映画監督で一番好きな監督である。 川島雄三さん。 いろんなエピソードがあって、日本映画では大きな影響を与えた人だ。 名前が出る...
小雪が舞い散る八幡の喫茶「木もれび」で「平和を願って」と、 題して西野ミヨシさんの話を聞く会を開き30人近くの参加者があり、 無...
いつも元気を貰えるライブが来ました~! 私は[小さな月光仮面のおじさん]と呼んでます! 世直し,頼みまっせ! ...
私とは35年間の付き合いでいろん...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。