ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/10/17 いろいろ
毎日使う卵は滋賀県の「産みたて卵」。
普通の半分位の小さな卵。
めづらしく目玉焼きを作るのに割ったら
小さな卵から可愛い2個入りが・・・。
なんか、ええことあるかな~~?嬉しい朝。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
最近、BSで「ラストエンペラー」を観て感動し、パンフレットを、 探したが...
記事を読む
感動しました。 しかし、明日、自民党は「安保法案」を強行採決に持ち込むのでしょうか! 子ども達ですら、戦争はダメと声を出し出して...
先日、オーム真理教の受刑者が7人も死刑になったが、 皮肉な事にその年、阪神大震災があってすぐの事だった。 地震の事でまだまだ、不...
季節、季節にしか食べれない野菜がある。日野菜もその一つだと思う。 カラシなやわさび菜なども、どんなものでいつでも手に入ることに...
私達はいろんな情報を発信している所でしか真実を掴めない。 メディアは、私達に知らせまいとしている。 これも国家の権力だ。その責任...
Tさん一家とイガピザさんへ、6人と私、わんちゃんも。名はもみじ。...
一日中、チビチリガマの衝撃から 抜けられず マブイでも落としたのか あのあと パソコンは二台とも固ま...
北海道の野菜などは、何処ででも売っているが、変っているのが、 ...
...
韓国のお茶を飲みながら気軽に憲法の事などを学ぼうという取り組みです。 若い弁護士さんなどでこんな事をいろんな場所で開か...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。