ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/10/17 いろいろ
毎日使う卵は滋賀県の「産みたて卵」。
普通の半分位の小さな卵。
めづらしく目玉焼きを作るのに割ったら
小さな卵から可愛い2個入りが・・・。
なんか、ええことあるかな~~?嬉しい朝。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
第9回おえかきひろば合同...
記事を読む
52人の作家・3Dキャンバス展。 たくさんの作家さんが参加してるので 本当に個性溢れる展示。 ~~~~~~~~~~...
友人から朝採り一番のえんどう豆を、こんなにも大量に頂いた。 毎年毎年、えんどう豆は値段が高くなるばかりで簡単に豆ご飯など、 出来...
なんだか、とっても!・いそがしや・いそがしやになって来ている娘。 枚方市の広報に人紹介で出ました。いろんな人から連絡が入るそう...
三方五湖を旅行中、偶然に田んぼの畔に現れたフレンドリーなキジとの事。 威嚇しているのだろうか!こんなステキな姿を見たら、写真に...
今年こそ阪神の優勝をと、力を込めて応援しているのだが...
フェルトの帽子を自由に創るのを友人から任されたが、 自分のは自...
漫画家・うらたじゅんさんの鉛筆展が開かれる。 また、いろんなイベントが開催されるようです。 詳しくはこちら→ 長谷...
先日より自分で<えごまの葉のキムチ漬け>が出来るようになったので、 京都で、材料を仕入れ、大量に作り、みんなにおすそ分けをする...
朝から歯医者で治療に行く。気分は何だかどんよりと曇り空。 歯の治療は年齢を重ねると、も...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。