ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2021/3/15 いろいろ
何時もより早くに探しに行った秘密の場所に多くはないけれど、 ひっそりと隠れるように芽を出してくれていた。 可愛いと眺めるだけの数本を手にして嬉しくて仕方なかった。 今年は何時もの年より寒かったはずなのに不思議だ。 卵とじをするのは今年はなんだかちょっと控える気分だから、 しばらくは眺めるためにテーブルに置いて楽しむ事にした。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
急に寒い日になった、覚悟を決めかなり厚着をして出かけた。 久しぶりの春...
記事を読む
今夜、いつも辺野古で頑張ってる人たちがテレビの電波もないキャンプシュワブのゲート前で 翁長さんの当選を待った。 その結果は。「標...
一日で満開に。下の小さな花、山の紫陽花のような花、なんだろう。 ...
情報を下さった方からです。いわき市から被災されている吉田重信さんです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ...
月に一度...
朝7時に決まって「ミャ~ミヤ~」と聞こえて来る。 おお~~今日も来たか!3匹とも元気か!とベランダに出る。 3匹のはずが...
我が町・枚方で木村充揮さんのライブ。 先月、京都に聞きにいったばかりだが、今回は一人でのライブ。 先月は大西ゆかりさんたちといっ...
片山ミキさんからの連絡です。 前はひらがなのかたやまみきだったのに、何時から変えたのかな? なんか占いか姓名判断とかで、改名したのかな?...
今住んでいるマンションの入り口にこんな物がぶらさっていた。 なんとト...
紹介が遅くなりました。 明日、なんです。かなり面白いらしい!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。