ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2021/3/15 いろいろ
何時もより早くに探しに行った秘密の場所に多くはないけれど、 ひっそりと隠れるように芽を出してくれていた。 可愛いと眺めるだけの数本を手にして嬉しくて仕方なかった。 今年は何時もの年より寒かったはずなのに不思議だ。 卵とじをするのは今年はなんだかちょっと控える気分だから、 しばらくは眺めるためにテーブルに置いて楽しむ事にした。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
何時のころだろうか?とある生命保険会社のおまけである。 なんとも言えないこのたれ目が溜まらない。 ネジを巻くともう、鈍い...
記事を読む
体調は今だに食欲なしで、朝の散歩をしてやっと朝食だけは、 ...
かたやま みきさんも大上さんのところで26年になったとのこと。 年月は本当に瞬きしている間に過ぎて行く。 ~~~~~~~...
本当に頂き物が続いていて幸せであるのだけども、 余りにも恵まれていて、この後がなんだか怖いくらい!。 今日は兵庫の方から、新米が...
大阪での初雪・ ベランダで、集めた雪で遊んで見た。 手袋が見つからず素手で雪を触ると、 長くは続かないでこんな可愛い小さな出来...
今年の天候は不...
五月ごろに満開だったお宅の藤の花。 こんな季節にも咲いているのは珍しい。 この家の方が出て来て、「もう今年は7回も咲いて...
2月21日の意見広告です。新聞一面です。 いろんな人のカンパにより出されたものです。 今回の司法の判決でも、意義があった事をされたと思い...
なんとなく食欲が無くなった今、料理にも少し力が入らずの日々。 そんな中、子供食堂で...
頭と耳にハート・鼻先にもハートの猫発見! 土管好きの猫! ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。