ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2020/1/3 いろいろ
皆さま 明けましておめでとうございます。 やっとご挨拶が出来る時間が出来ました。 今年は去年からの鼻かぜのため、ヘルペスが出来てすっかり、 弱っていましたが31日には何とか御節を作りました。 何とか娘たちの一家が来るまでにはいろいろと出来上がりました。 上の娘と下の娘とがなかなか一緒に来る事が無くなり、 来る日に合わせて料理の作り直しなど忙しい三日間が 終わり神社にお参り、私は末吉でちょっと残念な結果。
今年もよろしくお願いします。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
ビーナスという名前に惹かれてかった。 小さな苗木で、3月に購入。開花まで2~3年と説明...
記事を読む
情報を下さった方からです。いわき市から被災されている吉田重信さんです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ...
先日の栗ひろいの栗で、こんなにも多くの栗ご飯が出来ました。 丁度、新米も頂いた...
季節、季節にしか食べれない野菜がある。日野菜もその一つだと思う。 カラシなやわさび菜なども、どんなものでいつでも手に入ることに...
  友人と久しぶりに会っておしゃべりとお茶をするのに、 出かけた喫茶店・ 「パシモン」寝屋川...
今年の終戦の日は、いろんな事を考えさせられる。 北朝鮮とアメリカの緊迫が、日本、アジアだけでなく世界を巻き込む状況。 戦争がどんな形...
伊賀に住んでいる友人の庭先に朝、出没するらしい。 そんな所で見れるなんて羨ましい限りだわ。 もうすぐに「イガピザ」の店が完成する...
どうやら香港に家族旅行のようです。 どこかは知らないけれど、R君は何処でもダンスをしています。 ...
6月...
自宅からは15分位の所に...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。