ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/4/13 いろいろ
昨日12日で個展は終了。最後にやっと見に行けました。 懐かしい風景が満載です。じゅんさんらしいのが年々出ていました。 キャラのそばちょこを購入。良い記念です。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
名前が良いので買ったのは、3年ほど前。 20センチもない位の小さな苗木だったのが、 1,5メートル位まで伸びた。 今年はどの花...
記事を読む
今年、美空ひばりさんも亡くなってから<27回忌>だと、ニュースで、報道されていた。 母が亡くなったのも同じ年の平成元年だ。 ...
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^ 少し前にも、お会いしたのですが、なんだか本当に長い付き合いです。 どんどんと...
毛蟹と生ハム、ウインナーなどを頂いたのが、偶然にも、 孫の誕生日をする事で丁度良い具合に、豪華な感じになった。、 後はチキンの...
ご覧のような昔のミシンボックスを収納に使っていたのが、 今回の地震で水などの買い置きが増えたりして、 目に入る風景が余りにも自分...
おしどりマコ・ケンさんが若者達の<共同行動>・膨大な数の意見などを、 全て文字起こしされている。 60年安保の闘争の頃の若者と今...
日野菜をぬか漬けにしたので、陶芸仲間と日野菜のコマーシャルの話をしていたら若い人も知っているいるのに、当然知っている人と思っていた人が知らな...
「ひらかた・ハチの会」主催で上映します。 映画終了後三上智恵監督の講演もあります。 ぜひ大勢の方に来て頂きたい。辺野古の現実を知って下さ...
月、一度参加の陶芸の日。 星が丘洋裁学校の中で作陶。 一...
Tさん一家とイガピザさんへ、6人と私、わんちゃんも。名はもみじ。...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
This blog is kept spam free by WP-SpamFree.