ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2017/1/1 いろいろ
あけまして おめでとうございます。
新種の鳥を見つけました。
名前を募集中です。今年もよろしく
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
朱い彼岸花はあちこち...
記事を読む
もう時効かと思われこんな話、許してもらえるかな? テニスコーチのN君は、風貌はともかく、何故かモテタと言うか?でした。 閉店近く...
時代はヒットラーが総統になった頃からのはなしです。 一人の女性の証言からその頃の話になっていきます。 後、10日程で...
さてさて、昭和35年頃の東京へご案内。 いろいろ思い出す人もあるかも。 きぼうと言う列車に乗って、いざ、東京へ!
先日、法然院の後に寄ったお店「楽食」(がくしょく)にまたまた行く。 上左から・真鯛のあぶり。 お肉屋さ...
選挙の後に必ず観て元気を貰うと友人から教えられた。 ボスアニアの元歌も、ぴったり心に響きます。 ーーーーーーーーーーーーーー...
こんな事が毎日続いている辺野古です。 6月9日 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
<綺麗な川の水はここ...
先日、孫が契約書まで書いて作ってと「ぷあっ玉」なる孫達の未知の料理! 少し遅れの誕生会と言う事で本日、やっと約束を果たす! ...
私達一人の力は、どこへ向けていけば良いのでしょうか! こんな暴走を許しては、日本に平和は無い。 本気で国会で戦って欲しい。今こそ...
ブログもやっておられたんでしたね。 面白い鳥を作りましたね。ベジタ鳥か、パプリカ鳥じゃ陳腐かな。
おひさしぶりです。ありがとうございます。 こんな事をして、楽しんでいます。 陶芸で自作の花器です。 どうしてもパブリカ鳥ですね。イタリアの鳥でしょう。 皆さん、お元気ですか?元気に何とか過ごしたいですね。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
コメント
ブログもやっておられたんでしたね。
面白い鳥を作りましたね。ベジタ鳥か、パプリカ鳥じゃ陳腐かな。
おひさしぶりです。ありがとうございます。
こんな事をして、楽しんでいます。
陶芸で自作の花器です。
どうしてもパブリカ鳥ですね。イタリアの鳥でしょう。
皆さん、お元気ですか?元気に何とか過ごしたいですね。