ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/4/3 いろいろ
こんなに自分の作品をいろんな国の人に見て貰い、小さい時から、
職人のような創る人になりたいというのが、実を結んだようだ。
本人もさまざまな国からの出版にもこぎ着けて、ホットしたよう。
留守中の子ども達もそれぞれにいろんな事を抱えているように見えるけど、
母親の活動が、どんなことかは余り分かっていないようだ。
こんな時代だから、無事に帰還をだけを願う。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
選挙が終わった途端・この時を待っていたとばかりに原発の再稼動を 急ぐ動き、値上げ、特に電気料金の値上げ!こうなるとは分かっていたが、 ...
記事を読む
昨年9月に娘(たけうちちひろ)出版した本がクラフト部門で、 全国一位に、なったらしい。 元々同居をしていたが、私が家を出てからは...
ケンかをしたらしい。頭に怪我のココア。 いつも洗濯のネットに入れられて病院に行く。 ニューファションじゃ~ありませんか!...
実は、ブログには余り書かなかったのは仕事。 書くにはいろいろ制限や複雑な事が起きてはいけないので、掲載しな...
普段はあまりこんなにくっ付かない。 ココアとミルキーです。夫婦です。 おっとり型のココア・気位の高いミル...
こんな風に作品制作、徹夜に近い事をしていたようだ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~...
サラダは生ハムに巻いて・お重は4段・コーンのは菜の花蒸し エビのたたき揚げ・ぎせい豆腐。などなど・・・。 毎年同じよう...
今朝、テレビで不思議な夢の話があった。そう言えば思い出した。 昔から不思議な夢を見る事が多かった。そんな話を忘れないうちに、 朝...
今や世界の注目を浴びている錦織さん! だ...
ことしも笑って行けますように!平和でありますように!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。