ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
*ポチ戴くと励みになります
2015/3/25 陶芸
今回の展示で、こうした小物は久しぶりに作られた。 あらためて、素晴らしい先生...
記事を読む
2015/3/24 陶芸
陶芸の先生・藤野さち子さんの展示会に行ってきました。 京都の町家を改造した素敵なギャラリー・SETSUKO T...
2014/12/4 陶芸
教室の仲間のTさんは、細やかな大変な作陶を何時もされている。 今回は蓋物のお雛様を2対作られた。 出来上がるまでの過程を...
上の左は花器。植木の...
2014/7/3 陶芸
この土の状態の時が、一番ワクワクするが、釉薬をかけて出来上がってくると、...
2014/6/19 陶芸
...
2014/6/10 陶芸
久々に出来上がってきた、わが作品!が、しかし、一番期待の作品が失敗! 自分のやり方がまずかったのだが、落胆は何処にも持って行かれない! ...
2014/4/3 陶芸
過去の...
2014/2/23 陶芸
今までの教室での作品をまとめている。...
2014/2/20 陶芸
いつもの陶芸の日、「来年位は教室展をしたいね」との会話をしながら・・。 ...