ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2017/3/1 いろいろ
たけうち ちひろも参加します。
これも切り絵なのか?ね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カワチ画材さんの企画展「こけし&マトリョーシカ展」に参加します。
3月1日(水)〜6日(月)カルタビアンカ http://www.kawachigazai.co.jp/pdf/kokeshi&mato.pdf
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
4月の10日より、署名を続けて参りました。 皆様のご協力ありがとうごさいます。 友人からのご報告で私が知る現状をご報告させていただきます...
記事を読む
2月21日の意見広告です。新聞一面です。 いろんな人のカンパにより出されたものです。 今回の司法の判決でも、意義があった事をされたと思い...
お寺の境内で「枝垂れ桜」を発見。お参りする人も居ない所でひっそりと咲いていた。 誰も気...
娘は、ボローニヤに行く前にはこんな準備があり必死だったようだ。 一日に何枚もひたすら切る作業。恐れ入りやす。 ーーーーーーーーーーーーー...
ボローニャ世界絵本原画展での入選もあり、枚方市での展示が、 三箇所で開かれてい...
昔々、おお昔、若かりし頃のお話じゃが、大阪のかの有名な心斎橋、 あの引っかけ橋は、私の青春時代からも、引っかけ橋じゃった。 ...
先週の火曜日に左目を、昨日は右目で日帰りの白内障手術だった。 入院で手術をされる人の話を聞いていたのだが、近くに眼科が あったので手...
上野茂都「続炊事節」 『唄草子其の参 蕎麦屋の隅で』(2001)収録。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
本土では殆どが情報が流れない。 こんな事が毎日起こっている。! 昨日の国会でおっとりした赤嶺氏も激怒している。 ~~~~~...
最近、ますます忙しくなっている娘・たけうちちひろ。 今回は凄い事だとびっくりしている。 仕事の依頼があっても、外部に出せない話で、 O...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。