ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/9/11 いろいろ
日曜日で終りますが。 娘とスタッフとして繋がってる人達、
それぞれが個性豊かで素晴らしい作品でした。 若い人達のパワーを頂きました。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
みんな、最近、政府の横暴ぶりに怒りが終結だ! ーーーーーーーーーー スゲー!→RT @Lulu__19: 【拡散】特定秘密保...
記事を読む
50歳でテニスを始め気付いた事が。それまで私は習い事をしたことがなかった事。 幼い頃、そろばん、踊り、ピアノなど、本当は習いたかったが...
9月20日・枚方での上映会が近づいています。多くの方に観ていただきたい思いをこめて! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
先日も特集ワイドを載せました。 今回は第二段です。他にも是非見て下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~毎日新聞より...
買って来た小松菜を水に浸けていた。 ふと、見ると洗い桶の淵に...
ごらんあれ!またまた、果物を頂いて籠がもりもり! なんだかお金持ちになったような気...
この二...
留守の友人の家庭菜園に一週間に1回から2回、水やりの助っ人に行っている。 全くの無農薬で、今の時期は余り収獲するものはなかった。 ...
...
この一冊に込められ編集者のみなさんの、おもいがどれほどであったか、 この特集、<戦争中の暮しの記録>を作られたかと、いま、心に染み入る...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。