ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2016/6/8 いろいろ
自作の陶器が随分と増え、人にあげたりするけど、出来栄えにもよるから、 何とか利用しようと考えて、丸いのは元は照明、逆さにしてシノブを入れると 面白くなって芽が出ている。小さなのはアロマキャンドル、ろうそくで汚れて、 これも横にしてシノブ。靴のような形の花器、余り花を入れることもないので、 こんな風にしてみた。頂いた敷物のネコとの取り合わせ思わず一人でほくそ笑む。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
先日、姉のだんなさんが亡くなった。そ...
記事を読む
今朝、テレビで不思議な夢の話があった。そう言えば思い出した。 昔から不思議な夢を見る事が多かった。そんな話を忘れないうちに、 朝...
なんだか、とっても!・いそがしや・いそがしやになって来ている娘。 枚方市の広報に人紹介で出ました。いろんな人から連絡が入るそう...
近くの農協で見つけた、<びっくりターサイ...
<ピース又吉さん>が、まだ、そんなに人気が出ていない時から又吉ファンで、 今回の芥川賞・受賞は自分が育てたような気になってくる。 ...
娘はますます忙しくなり、飛び回っている。 先週は板橋の美術館でサイン会などがあったらしい。 今週は表参道でギャラりーだという事だが、...
もう30年ほど前に頂いた月下美人で毎年咲いてくれている。 ここ2...
三上智恵監督より・・...
今の国会で3分の2が与党になった現実を身に浸みて感じる。 こんな恐ろしいことになるのだと言う事。 しっかりと見据えて行き、自分の出来るこ...
娘が忙しくて、家が留守であったり、一番上の孫が、 一年前に自転車に当てられ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。