ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/9/16 いろいろ
久々に大阪へ行く。自分の時間を持つのが久しぶり、
いつもの空も真っ青な秋の空、御堂筋の銀杏並木の緑も美しい、
目的は美容院に行く事と、映画だけど、気持ちに余裕があると、
目に入るものすべてが新鮮に感じる。
いつもより髪の毛を短くして貰う。
これからのテーマは、老いて行くは仕方がない、清潔感が一番。
どんどん醜くなるばかりだから、着飾るより清潔感を一番として生きる。
あの赤い靴を履いて老人は御堂筋を行くのであった。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
もうもう、すっかり定着。 恵方巻き・関西の風習らしいかったのが、もう全国展開かな? 年間、食に関わる風習が何時の間に、こんなに広...
記事を読む
この作品は「秋野亥左牟」さんの作品です。絵本作家・画家です。 もう随分前に枚方にて個展を開かれました。 少し知り合いから...
一日中、チビチリガマの衝撃から 抜けられず マブイでも落としたのか あのあと パソコンは二台とも固ま...
もう20年間も教えてもらっている藤野幸子さんのニューヨークの 展覧...
思わず壁に貼り付けたくなる、つややかに輝く紫。 昨日、もぎたてを頂いた。どんな料理でも美味しいとの...
《どこのマスコミも報じない(報ステ・岩路記者の自殺)を取り上げた「FLASH」の突然の発売中止!》 ⇒ … ーーーーーーーー...
今の国会で3分の2が与党になった現実を身に浸みて感じる。 こんな恐ろしいことになるのだと言う事。 しっかりと見据えて行き、自分の出来るこ...
雨模様の中、神戸方面へ・阪急の岡本駅は始めての町だ。 学生が多くいる雰囲気のお洒落な町だ...
朝の散歩のご褒美の品々。 帰ってから早速、むちゃな生け花に。 烏瓜も貴重な存在になりつつある。 自然の変化、外来種で生態系が変...
沖縄を始め、いろんな事が変りつつ在り、 個人の無力さを感じるばかりの日々だが、 やはり、その事から目を離しては行けない。 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。