ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/2/14 いろいろ
近くの魚屋で見つけました。
「あまんだい」と言うらしい。3780円也
時々、珍しいのを置いている店で、カジキのさばいたのを、
以前は写真に撮ったことが思い出された。
和歌山の沖合いでとれたとのこと。
どう料理するのか聞くと煮付けなどらしい。
料理が大変そう、マンボウにも似ている。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
おお~~なんと、なんと!凄い...
記事を読む
材料 作り方 豆アジ 20匹から30匹位 豆アジは洗って拭...
中学校1年生の孫が友達と<ひらかたパーク>に行く約束のため...
友人からの情報です。こんなことをして恥ずかしくないのか! 沖縄の問題は、沖縄だけではなく、日本人が今何処に向っているのか!を 問...
ここ数年で、れんげ畑が目立つようになってきている。 余り農薬を使わず、低農薬での農家が増えたの...
最近は暑さもあり、早い時間に散歩に行けずちょっと弱り出したかな? 久々に河川敷の散歩で出...
知り合いのS氏から、頂く。 出会った時に頂くので季節のタイ...
京都・市職員会館 かもがわで開かれた講座に出る。 講座はお二人のはなしである。 始めは満州から引き上げて来られた82歳になられる村上敏明...
教室での作品は先生の八幡の工房の...
小さな店先で、面白大根と季節はずれのイチジクを買う。 農協ではめぼしい物が無く、ウロウロして見つけた店。 イチジクは早速ジャムに...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。