ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2016/10/20 いろいろ
イガピザさんの近くで、コスモス畑が広がっていた。 コスモス祭りと小さな旗があり、なんとも、村の一生懸命さが ほほえましいと思えた。 子ども撮影大会もあるようでした。 コスモスは本当に癒してくれる。 ボタン作成の部屋で、数々のボタンを見る。 一つ、一つの手づくり気の遠くなるような作業である。 ブローチやペンダントなどにしたいボタンを見つけた。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
28センチ位の半磁器のお皿が出来あがり満足、満足! 下の娘にコップとこのお皿を引っ越し祝いに贈呈するつもり。 本日でブロ...
記事を読む
古代柄の着物と目立たないしっとりとした舞妓さん。 春秋座で見かけた方です。化粧は殆どされてなく、すっぴんでした。 今の舞...
娘はますます忙しくなり、飛び回っている。 先週は板橋の美術館でサイン会などがあったらしい。 今週は表参道でギャラりーだという事だが、...
5年生の女の子・ミーのお弁当を要求したらしい! 大流行のキャラ弁当だが、作る母親も楽しんでいるようだが・・おかずが・・。 なんせ...
まずは毎日新聞の1月22日、夕刊。 毎日新聞・夕刊 書かれていることにすべて納得する。 今や、視聴者の私達は何を信じテレビや...
ますます、娘は忙しくしなっています。海外で出版されていたのですが、 日本の出版社から出る事になっています。10月の始めはカ...
最近、暑いけれど嵌って作っているかばん。 編んで作るのだが...
...
昨日、とても安くして貰った山ツツジを大きな壷に大胆に活けた。 ...
今年こそ阪神の優勝をと、力を込めて応援しているのだが...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。