ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2016/10/20 いろいろ
イガピザさんの近くで、コスモス畑が広がっていた。 コスモス祭りと小さな旗があり、なんとも、村の一生懸命さが ほほえましいと思えた。 子ども撮影大会もあるようでした。 コスモスは本当に癒してくれる。 ボタン作成の部屋で、数々のボタンを見る。 一つ、一つの手づくり気の遠くなるような作業である。 ブローチやペンダントなどにしたいボタンを見つけた。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
ボタン作家の長瀬清美さんと久々にフェイスブックで繋がる。 初めのボタンは貝と糸などのボタン。 左のは...
記事を読む
大阪での初雪・ ベランダで、集めた雪で遊んで見た。 手袋が見つからず素手で雪を触ると、 長くは続かないでこんな可愛い小さな出来...
何年も通っている美容院がコロナの影響でちょっと縮小されて、 昔、働いて居られたオーガニックビル近くへ移転されたので、 懐かしさ有りで...
10年間、仕事をしていたホームのクリスマス会。 そして私の最後の日の、お別れ会を兼ねての大パーティー。 料理は仕事の日の私が作り...
この家に引っ越して来てから、丸5年になろうとしている。 年の移り変わりの速さに...
時々思い出すのだが、祖母は非常に綺麗好きな人であった。 子供のころ...
出演: 人形劇団むすび座 曲目・演目: 人形劇特別公演失われた命と...
...
最近良く遊んでいるUさんと近場の<かんぽの宿・富田林>に一泊旅行。 <かんぽの宿>を利用するのは、始めて。ネット予約で...
けっして暇ではないけれど、モヒカンの羊もいてもいいんじゃない? チクチクと作っていたらこんなになったよ!これには深いわけが・・...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。