ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/5/4 いろいろ
まずは、知り合いで何時もおせわになっている「阿吽坊」さんにて、ランチ。
入り口直ぐに紫のてっせん、それと先日山の花で名前が不明だった花がここに。
聞くと「オクタマ」と言うらしい。出入りの庭師の方に聞いて下さった。
いつもながら、 いろんな花に迎えられ、贅沢な気分にさせて貰える。 青葉が一番綺麗なこの季節、御昼のランチは限定の期間だけ予約が出来る。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
頭に怪我をしていたココアはすっかり元気になっ...
記事を読む
暑い夏は、ほぼ2ヶ月ダウン状態で、人との約束も出来ない位だった。 やあ~...
枚方公園の誓願寺さんで、「平和を願って」の企画を...
けっして暇ではないけれど、モヒカンの羊もいてもいいんじゃない? チクチクと作っていたらこんなになったよ!これには深いわけが・・...
28センチ位の半磁器のお皿が出来あがり満足、満足! 下の娘にコップとこのお皿を引っ越し祝いに贈呈するつもり。 本日でブロ...
...
自宅からは15分位の所に...
選挙が終ったあくる日から三日間、直ぐにこんな事をする。! 早くからの準備がなされていたのだ。! これが今の政府のあり方だ。 ~~~~~...
原子力ムラは日本経済の6、7割を占める大変な利権構造。 ここと戦うのは、並大抵のことではダメだと自覚しています。 河合弘之さ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。