ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/8/25 いろいろ
一年前に、<福島の子供たちの保養>で、使わせて貰った「誓願寺」さんの庭に
西瓜の可愛い芽が出ていました。スイカ割りや流し素麺をした思い出の庭。
「毎日黄色い花が小さく咲く」と嬉しそうにご住職が話して居られました。
沢山の種の中から一つだけ、芽を出してなんとも微笑ましい。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
中学校1年生の孫が友達と<ひらかたパーク>に行く約束のため...
記事を読む
何度も何度も、考えてとうとう買ってしまった。 ステンレスで、新潟の職人さんが作った水切り籠。 荷物が着いて、まだ受け皿のカバーも...
お寺の境内で「枝垂れ桜」を発見。お参りする人も居ない所でひっそりと咲いていた。 誰も気...
散歩中に突然、上空が賑や...
この所の散歩コース、行くのは枚方の梅の名所・意賀美神社だ。 (おかみ神社)と読みます。 ...
京都新聞に出たものです。 8ページの「パンデミックを生きる指針」をぜひ読んで、 印刷し広めて下さい。 今、私たちがいろんなことに惑わさ...
どうする???えっ!何で分かったの?なんて!ないのですぞ!この時代。 個人情報なんて、なんのその、そんな言葉も無い時代、情報洩れ洩れ時...
大上留利子さん・ライブ 場所:大阪なんば・湊町プレイス 四つ橋筋沿い music bar S.O.Ra. 大阪市浪速区湊町1-3-1...
...
たけうち ちひろも参加します。 これも切り絵なのか?ね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ カ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。