ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/3/7 いろいろ
★うらたじゅん個展「ミリオン通り」★ 2015年4月2日(木)〜4月12日(日)
トランスポップギャラリーhttp://www.trancepop.jp/ (出町柳駅から徒歩3分 ) 営業時間:12:00~19:00(日曜日は18:00まで) 【月・火曜日は定休。
ーーーーーーーーーーーーー
すてきな個展に行くのが楽しみになります。
柔らかな温かさが伝わる作品に年々なられているのを感じます。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
古希(こき。原文の表記は古稀。 「稀」は常用漢字にはないので現在では古「希」と書くことが多い)とは、70歳のこと。 唐の詩人杜甫...
記事を読む
何時もより早くに探しに行った秘密の場所に多くはないけれど、 ひっそりと隠れるように...
10年間、仕事をしていたホームのクリスマス会。 そして私の最後の日の、お別れ会を兼ねての大パーティー。 料理は仕事の日の私が作り...
とても古い友人です。時々、いろんな講演会で、出会うのですが その時は大昔の話を少ししています。 いつまでも、青年のような心と姿をなので、...
毛蟹と生ハム、ウインナーなどを頂いたのが、偶然にも、 孫の誕生日をする事で丁度良い具合に、豪華な感じになった。、 後はチキンの...
大好きな<こぶしの花>がもう直ぐ咲き出しそう。 咲き出すと次に桜が咲く。 日本の一番花やかな季節が来る。暖冬だったが、待ち遠しい...
陶芸の先生の弟さんのSさんの作品です。 とても不思議な世界を持っておられます。 ...
三人の女が一人の若者に恋をした。 男は自称フォークシンガー。 ある日、三人は男の部屋でかち合ってしまう。そして・・・。 ...
「ひらかた・ハチの会」の企画です。「平和を願って」の想いがいっぱいです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
なんとなく食欲が無くなった今、料理にも少し力が入らずの日々。 そんな中、子供食堂で...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。