ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2018/8/5 いろいろ
この暑さで家の中の植物は熱帯の中にいると勘違いしてるのか、 モンステラの勢いの良い事と葉の大きさに驚いている。 ポトスも何処まで伸びるのか、家の中はジャングルになるのか! 緑だけを見ていると涼しそうなのだが、育ちが怖いくらい。 ベランダに出していたのは、幾つかの鉢が太陽にやられて、 どんなに水をやっていても、枯れてしまった。 人間も外に出ていると干からびるのは間違いない暑さだ!
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
久々に出会ったじゃないか! 私の車の音を聞いて、外にいる時はこうして甘えたポーズをとる。 撫でて撫でてと言っているのだ。 ご希望...
記事を読む
陶芸の先生の所へ行く。以前から聞いていたカニサボテン・ 花がなかなかつかないと、聞いていたので、何度か方法を教えていたのだが、...
夏に向けてあっさりとした物を! キャベツとハムのサラダ。 キャベツ、3枚位を茹でる。 熱いうちに塩を少しふり、芯の部分は切り落...
毎年この松坂牛を頂く。 松坂に2年前に帰郷されてもお肉を持って来て下さる。 ありがたいです。 長い付き合いの仕事仲間のIさんとKさん...
今の自宅マンションからは自然を感じるのが余り出来ないのだが、 ベランダの方向には、線路を挟んで、河川敷になっている。 その事も...
近くの農協で見つけた、<びっくりターサイ...
娘が老人施設へ、クラフトの指導に時々行ってます。 巻き簾で作った七夕飾り。緑の葉はバランらしいです。 いろどりも、センスも良い...
明日、いよいよ「日本と原発」の上映会になります。 安保法案が可決されたあくる日の上映会、忘れられないでしょう。 これから、安倍内...
ボタン作家の長瀬清美さんと久々にフェイスブックで繋がる。 初めのボタンは貝と糸などのボタン。 左のは...
...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。