ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/9/27 いろいろ
朝の散歩のご褒美の品々。 帰ってから早速、むちゃな生け花に。 烏瓜も貴重な存在になりつつある。 自然の変化、外来種で生態系が変化している。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
毎朝の河川敷の散歩は続いている。 暑くなり出したと、陽は出ていなくても日に日に変化...
記事を読む
朝から歯医者で治療に行く。気分は何だかどんよりと曇り空。 歯の治療は年齢を重ねると、も...
今年、美空ひばりさんも亡くなってから<27回忌>だと、ニュースで、報道されていた。 母が亡くなったのも同じ年の平成元年だ。 ...
<パンフレットより引用> 百年の時を超え遂に、実話に基づいたかってない映画・ 1923年...
友人からの情報です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 緊急】こちらをご覧になっている皆さんにお願いがあります &g...
焼夷弾である 焼夷弾が投下されている おそらく数...
ゴールデンなウイークの 5/5(祝火)子供の日 子供のような?大人のような?摩訶不思議・大阪ロマン が・・・。 ~~~~~~...
<この奥にある。> 最後の晩祭で食するものは?と聞かれたら、<美味...
映画「戦場ぬ止め」の上映するにあたり翁長知事の話を読みました。 本土の私達には分からない部分がある事が実に明確になりました。 講...
昨年の暮れ、昔懐かしい上々颱風の舞台を京都の大江能楽...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。