ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/9/27 いろいろ
朝の散歩のご褒美の品々。 帰ってから早速、むちゃな生け花に。 烏瓜も貴重な存在になりつつある。 自然の変化、外来種で生態系が変化している。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
本当に頂き物が続いていて幸せであるのだけども、 余りにも恵まれていて、この後がなんだか怖いくらい!。 今日は兵庫の方から、新米が...
記事を読む
お絵かき教室の小学生の女の子。 自分が考え出したキャラの集まり。 面白い作品にびっくり! 凄い子がいっぱいいる。
こんな事が毎日続いている辺野古です。 6月9日 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
実は、ブログには余り書かなかったのは仕事。 書くにはいろいろ制限や複雑な事が起きてはいけないので、掲載しな...
2ヶ月程前より、参加している「子どもニコニコ食堂」の、 「宮サポ」の企画で手づくり市に参加...
短歌の会はもう3年目に入ろうとしている。 そんなにも経っていると...
<これが最後の迫力一番> ここ4,5年前からこの時期に枚方大橋...
三方五湖を旅行中、偶然に田んぼの畔に現れたフレンドリーなキジとの事。 威嚇しているのだろうか!こんなステキな姿を見たら、写真に...
夕方に突然、友人から頂いた立派な花の数々で感激! 時々、頂いているのだがちょっとバタバタしていたので、 ほっこりと空間が華やい...
日頃はそんなにご連絡をしていない方なのに、突然に出版された本、 「へんろみち」を送って頂いて、びっくりしてしまった。 元々は今は...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。