ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/12/25 いろいろ
長い間、来ていなかった平群にある「音の花温泉」。 ここのお湯は肌に柔らかく、温度も丁度良い。露天風呂からの眺めも良い。 そしてお風呂から上がってのランチ。 4人でお寿司のセット2人前、お造りのセット一人前で、充分な量であった。 山に囲まれているのに魚料理が美味しいのが不思議。 ゆっくりまったり、ぽかぽか日和の日曜でした。 いつものSちゃん一家と遊びまくりの一日。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
4年位前に、ねむの木と思って買った植木は「エバーフレッシュ」。 夕方には葉っぱは、ねむの...
記事を読む
伊賀に住んでいる友人が、もう直ぐ開店する<イガピザ>のお店。 自宅の裏山には、ツリーハウスあり、山菜の季節にはこの裏山で採...
もう何年も前進座を観ていなかった。 今年で85周年となるらしい。 歌舞伎を通して戦後の青少年に感動と励ましを与えて来た歴史ある劇団。 ...
(こんな風に歩かれている) 友人が良い本だよと紹介してくれ...
娘はもう、帰って来ていますがいろんな繋がりがあったようです。 今回の作品をポストカードのジグソーパズルにな...
三人の女が一人の若者に恋をした。 男は自称フォークシンガー。 ある日、三人は男の部屋でかち合ってしまう。そして・・・。 ...
ああ~長く続いた寒さも和らぎホッとして散歩に行き、いつも満開の姿を 見せてくれるお庭の蝋梅! 匂いも形も...
店をしていた時、常連さんのS氏が、写真を撮影されたのを 壁に貼って、悪戯こころで訳の分からない言葉を付けて遊んだ。 実はこうした...
<ごいさぎの説教> ...
久々の人形劇の観劇。 子ども達を見事に引き付ける演出と技術に子どもだけでなく、 大人も感動出来る素晴らしい作品でした。...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。