ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/12/25 いろいろ
長い間、来ていなかった平群にある「音の花温泉」。 ここのお湯は肌に柔らかく、温度も丁度良い。露天風呂からの眺めも良い。 そしてお風呂から上がってのランチ。 4人でお寿司のセット2人前、お造りのセット一人前で、充分な量であった。 山に囲まれているのに魚料理が美味しいのが不思議。 ゆっくりまったり、ぽかぽか日和の日曜でした。 いつものSちゃん一家と遊びまくりの一日。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
毎年、この時期に法然院を訪れる。 今年はあの...
記事を読む
<これが最後の迫力一番> ここ4,5年前からこの時期に枚方大橋...
マンションでは何も代わり映えしないので ちょっと涼しさを演出。 日々を楽しむのを忘れまいと「トクサ」と「ヤバネススキ」を 良い...
映画の上映会などをしている関係でこうした連絡が来ました。 今週からの上映です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~以下 配給元より...
北海道の野菜などは、何処ででも売っているが、変っているのが、 ...
ベランダで育っていたキュウリをやっと収穫出来た。 何でも育てるとこんなにうれしいものだと実...
おお~~なんと、なんと!凄い...
伊賀に住んでいる友人の庭先に朝、出没するらしい。 そんな所で見れるなんて羨ましい限りだわ。 もうすぐに「イガピザ」の店が完成する...
<この奥にある。> 最後の晩祭で食するものは?と聞かれたら、<美味...
<春の桜満開の頃の普賢寺> 山菜採りの後、休憩、普賢寺と言う所で、簡単なおにぎりを食べなが...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
This blog is kept spam free by WP-SpamFree.