ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/10/15 2015/11/25 いろいろ
伸さんの作品のほんの一部です。大きいものが多く、写真に入らない。
知り合いの作家さんたちの作品。
凄すぎて言葉が出ないです。面白いのがいっぱいです.
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
絵本原画展・つづきの絵本屋さん 2/10~25 2月10日...
記事を読む
毎日、切り絵、切り絵をやっている娘・この所本当に忙しそう。 ...
特集ワイド:広がるか「落選運動」 強引な政治に憤る有権者 強硬手段で「反撃」 毎日新聞 2015年10月08日 東京夕刊 ...
「ひらかたの人形フェスティバル」は来年で30周年を迎える。 私などが子育てをしている頃、親子劇場などの活動が、 熱心であ...
12月3日~12月11日 12月3日 10;00~12月11日 18;00 ギャラリーアライ 〒663-8176 ...
他の新聞の報道はどうだか余り知らないが、辺野古問題をしっかりと捉えていると思っている。 報道の責任とはと、本日の毎日放送(サンデーモーニン...
今の流れにすっぽりと嵌っている孫だと感じる出来事。 ホワイトデーに男子が手づくりのチョコスコーンとは! 母親の誕生日にも手づくり...
夏に向けてあっさりとした物を! キャベツとハムのサラダ。 キャベツ、3枚位を茹でる。 熱いうちに塩を少しふり、芯の部分は切り落...
娘・<たけうちひちろ>の切り絵本がいろんな展開を見せている。 二年連続でボローニヤ原画展に入選だったからなのか? 出版会社に送るのであろ...
映画の上映会などをしている関係でこうした連絡が来ました。 今週からの上映です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~以下 配給元より...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。