ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/10/15 2015/11/25 いろいろ
伸さんの作品のほんの一部です。大きいものが多く、写真に入らない。
知り合いの作家さんたちの作品。
凄すぎて言葉が出ないです。面白いのがいっぱいです.
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
北冬書房present「幻燈展覧会」がその全貌を顕しました。 所縁の作家の作品がズラリと並びます。 出品作家: ...
記事を読む
春が来た!来た!なんと言う陽気か!散歩で探した今年の土筆。 庭に少し出来ていた蕗の薹もみつけた。 黒の器は自作のもの。本来お造りを盛...
友人からの情報です。 少女の話は引用されたのを掲載させて貰った。 また、原発の問題と戦争責任の話も無関係ではない。 伊丹万...
『A・B・O・AB型の詩』 - Buzzmedia(バズメディア) かなり、笑えるところあるけど当たってました...
自宅からは15分位の所に...
...
6年生の女の子です。 小学校も、あっという間に終るんだと思ってしまいます。 夏休みの宿題で提出日は過ぎているらしいですが。 朝から、こ...
ひらかた九条の会・主催の「講演と文化のつどい」に、 今回は、辛口で有名な浜 矩子さんが講演された。 「さら...
毎週、火曜日になると来る孫たち。 今回は手巻き寿司ならぬ、手巻きおにぎり。 大人用には、キムチ・チャンジャ・ごまの葉のキムチ。 <ごま...
早い活動開始の短歌の会の新年会。 もうすぐ、短歌を始めて2年目に入る。 新年会も2回目で、それぞれの持ちよりがあったり、買い出しに 行...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。