ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2010/10/17 のの流 うまいものレシピ
材料
牛蒡 1本
しょうゆ 少々
酒 少々
砂糖 少々
片栗 少々
出し 1.5カップ
作り方
牛蒡は5センチぐらいの短冊にきり
だしのなかに酒、醬油、砂糖を入れて煮る。
1時間以上は煮汁につけておく。
かたくりを軽くつけて 揚げる。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
今年は ぬかずけが最高に良い。 塩で、めかぶが入った塩を使ったからと思う。 元々は浅漬け用の塩なんだが、それを、材料に揉んでいれると、色が...
記事を読む
材料 セロリ 1本 大根 4分の1ぐらい きゅうり 1本 イカの燻製 ...
ちょと変わったにら玉です。 孫さんたちが来る家では、喜ばれるかもです。 卵は・・4から5個を使います。 ニラ・・・・半束 生...
材料 鳥ミンチ 100g 大根 4分の一 ねぎ 少々 卵 ...
材料 山芋 3㎝ぐらい 人参 3㎝ぐらい 豚肉 薄く油がないのを6枚位 油 ...
今年もらっきょを漬ける季節が来た。私のブログ検索もらっきょと新生姜が一日に何回もある。 今年はこれで2キログラム、パリッと仕上げるのには...
材料 ゴーヤ 3分の1 油 から揚げ粉 大匙半 片栗 大匙1 作り方 ゴー...
材料 糸こんにゃく 1袋 ニラ 半束 人参 少々 しいたけ...
材料 じゃが芋 大3個 豚バラ 150グラム チーズ 2握りぐらい 油 パセリ、塩、胡椒。 ...
先日 友人に連れて行って貰った、店で食べた物ですが 私流にアレンジしました。 材料 春菊 半束 人参 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。