ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2011/5/31 のの流 うまいものレシピ
材料
山芋 3㎝ぐらい
人参 3㎝ぐらい
豚肉 薄く油がないのを6枚位
油 少々
作り方
山芋 人参は 短冊にきる。
豚肉に 山芋、人参を巻いて油でゆっくりと焼く。
食べる時に、ゆず胡椒、岩塩とかで、あっさりと食べる。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
綺麗な名前の料理です。夏はやはり枝豆は欠かせません。 子供にも人気で簡単なオツマミになりお客さんのお持て成しにも良い。 材料 枝豆 ...
記事を読む
ちょと変わったにら玉です。 孫さんたちが来る家では、喜ばれるかもです。 卵は・・4から5個を使います。 ニラ・・・・半束 生...
上 左から。 ...
夏の食欲のない時にはこれ。 材料 なす 2本 茗荷 2本 大葉 5枚 作り方 ...
焼肉などの時に 側にあると、肉の美味しさも増すし 胸焼けなどがない。 大根は2ミリぐらいに切り、軽く塩を振る。 レモンを挟んでそのまま...
材料 かますご 1パック 片栗 大匙1 から揚げ粉 大匙1 作り方 かますごに 片栗とか...
材料 オイルサーディン 1缶 餃子の皮、大葉は、サーデインの分量。 梅肉 少々 作り方 餃子の皮に大葉を...
簡単に出来る燻製(NHKの朝いちで紹介)されてから作った。 材料 マグロすき身 1パック 生姜 少々 ...
以前に友達3人でやっていたパーティー料理業の時に kさんの得意料理で担当してもらっていた一品 。 その日か次の日までに食べる新鮮塩辛...
材料 木綿豆腐・・・・・・・・・二人で、一丁。 干ししいたけ・・・・3枚くらい。 人参・・・・・・・・・・・・4分の一 牛蒡...
いつも楽しみにして見ています。 その中でうまいものレシピも楽しみのひとつ。 このコーナー♪やたらと想像力を湧かせてくれます。 そしてツンデレな感じの説明が何とも楽しいのです♪
ありがとうございます。 今、少し太り気味のために、カロリー計算をしています。 驚くのは意外と大豆系はカロリーが高いことです。冷奴など大丈夫と思っていたら、 なんと、4分の1でも108キロカロリーもあり、納豆なども80あります。 だから、献立がこれからどんどんシンプルになり、レシピにのせるのが、少ないかもです。 体重が減ったら、ヘルシーレシピにします。とほほ・・・いつになるやら・・・
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
コメント
いつも楽しみにして見ています。
その中でうまいものレシピも楽しみのひとつ。
このコーナー♪やたらと想像力を湧かせてくれます。
そしてツンデレな感じの説明が何とも楽しいのです♪
ありがとうございます。 今、少し太り気味のために、カロリー計算をしています。
驚くのは意外と大豆系はカロリーが高いことです。冷奴など大丈夫と思っていたら、
なんと、4分の1でも108キロカロリーもあり、納豆なども80あります。
だから、献立がこれからどんどんシンプルになり、レシピにのせるのが、少ないかもです。
体重が減ったら、ヘルシーレシピにします。とほほ・・・いつになるやら・・・