ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2010/10/14 のの流 うまいものレシピ
材料
イカ 2はい
ごま 少々
片栗 少々
小麦粉 少々
酒 少々
醤油 少々
海苔 少々
作り方
イカはきっちりと薄皮をとる。揚げたときに油がはねない為。
イカを醤油と酒に一時間以上漬け込む。
イカに 片栗と小麦粉をあわせ、ゴマも少し入れ揚げる。
下味があるので何もつけないで美味しくいただける。
海苔をふるのが、ポイントです。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
材料 山芋 5㎝ 卵 1個 蛸6~7切れをまぜる。 紅生姜、海苔、少々。 出し ...
記事を読む
材料 糸こんにゃく ・・・・・一袋 たらこ、 または明太子・・・・半腹 酒 醤油 少々 作り方 糸こんにゃくは 湯であく抜きを...
材料 オイルサーディン 1缶 餃子の皮、大葉は、サーデインの分量。 梅肉 少々 作り方 餃子の皮に大葉を...
以前に友達3人でやっていたパーティー料理業の時に kさんの得意料理で担当してもらっていた一品 。 その日か次の日までに食べる新鮮塩辛...
簡単でパリパリといくらでも食べれます。 材料 ほうれん草 2束 オリーブ油 大匙2 塩 、ブラックペパー ...
材料 にんにく葉 2本 豚細切れ 150グラム 厚揚げ 1枚 茄子 ...
夏にには欠かせない枝豆。そのままでも美味しいのだが 最近は子供にも人気のためよくするのが白和え。 材料 豆腐 1丁 ...
材料 ゴーヤ 3分の1 油 から揚げ粉 大匙半 片栗 大匙1 作り方 ゴー...
上 左から。 ...
暑いときは、沖縄料理が元気になるような 気がする。 沖縄に以前行った時に店の人に教わったやり方です。 < 材料> ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。