ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2011/6/1 のの流 うまいものレシピ
材料
茄子 1本
大根 小
シーチキン 小 半缶
作り方
茄子は半分に切り 目をいれる。 4分の1にする。
フライパンに茄子がかぶるぐらいの油で、よく水家を切って揚げる。
油を吸い込みやすいので、しっかりと取り除く。
大根おろしとシーチキンをのせ、ポン酢をかける。
ししとう、ピーマンなど一緒に入れても美味しい。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
夏の食欲のない時にはこれ。 材料 なす 2本 茗荷 2本 大葉 5枚 作り方 ...
記事を読む
材料 ほうれん草 2束 ささみ 3切れ 玉子 2個 とろけるチーズ 2枚 (カ...
材料 じゃが芋 5個 人参 3分の1 きゅうり 1本 ベーコン ...
いろんなつけ方があると思うが一年たってもパリッとしているのが このつけ方です。 材料 らっきょ 1㌔ 玄米黒...
綺麗な名前の料理です。夏はやはり枝豆は欠かせません。 子供にも人気で簡単なオツマミになりお客さんのお持て成しにも良い。 材料 枝豆 ...
<お母さん> <おばあさん> <納豆やきめし>名づけて<さびしんぼう> ...
材料 ゴーヤ 3分の1 油 から揚げ粉 大匙半 片栗 大匙1 作り方 ゴー...
材料 ジャガイモ 2~3個 きゅうり 1本 にんじん 2分の一 明太子...
簡単でパリパリといくらでも食べれます。 材料 ほうれん草 2束 オリーブ油 大匙2 塩 、ブラックペパー ...
東日本大震災の時、一番に福島の友人を心配した。 そこにおじゃました時があった。 その時に教えて貰った家庭料理の「さんまのつくね汁...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。