ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2011/9/8 のの流 うまいものレシピ
今年は ぬかずけが最高に良い。 塩で、めかぶが入った塩を使ったからと思う。
元々は浅漬け用の塩なんだが、それを、材料に揉んでいれると、色がきれいにあがった。
セロリのつけものは最高。3日ぐらいであげるのが良い。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
何故 どらむすこ焼き飯?なのか? 以前店をしていたときの人気焼き飯で、 そのほかに家族全てのやきめしを、材料を替えて作っていた。 どらむすこ...
記事を読む
写真はホタテとシャケのムニエル・ホタテと明太のポテトサラダ・かぶらのベーコンスープ。 今日の献立はかなりのお気に入りになった。 ホタテ...
焼肉などの時に 側にあると、肉の美味しさも増すし 胸焼けなどがない。 大根は2ミリぐらいに切り、軽く塩を振る。 レモンを挟んでそのまま...
材料 じゃが芋 5個 人参 3分の1 きゅうり 1本 ベーコン ...
材料 山うど 半分。 人数に合わせて適当で良い。 グレープフルーツ 3分の1 マヨネーズ ケチャプ...
材料 豚もも 1パック 人参 半分 牛蒡 3分の1本 ねぎ 少々 し...
材料 豚もも塊 500グラムぐらい。 醬油 大匙 7から8杯 酒 大匙 4杯 生姜...
材料 ほうれん草 2束 ささみ 3切れ 玉子 2個 とろけるチーズ 2枚 (カ...
材料 じゃが芋 2~3個 ブロッコリー 3分の1 ベーコン 2枚 塩、粗引き胡椒、ガーリック バター、すべ...
油物が多い時や、パーティー料理の時に最適です。 りんご プロセスチーズ 作り方 りんごは好みの大きさでよい。 塩水に入れる。...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。