ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2011/5/22 のの流 うまいものレシピ
材料
糸こんにゃく 1袋
ニラ 半束
人参 少々
しいたけ 2枚
豚ミンチ 100g
玉子 1個
作り方
糸こんにゃくを茹で粗切り、人参、しいたけは千切り、
ニラは3センチぐらいに切る。
ごま油で豚ミンチを炒め、火が通るとこんにゃく、
にんじん、しいたけを炒める。
酒、醤油デ味付け最後にニラを入れさっと炒め、最後に玉子でとじる。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
油物が多い時や、パーティー料理の時に最適です。 りんご プロセスチーズ 作り方 りんごは好みの大きさでよい。 塩水に入れる。...
記事を読む
ちょと変わったにら玉です。 孫さんたちが来る家では、喜ばれるかもです。 卵は・・4から5個を使います。 ニラ・・・・半束 生...
作り置きには最適です。サラダに人の集まりの盛り合わせなど、 一番いいのはお弁当に入れて行けます。 多い時は4ムネ肉、...
材料 作り方 砂ずり 400g...
材料 鳥ミンチ 200g 鳥腿のミンチ 100g 鳥軟骨 100g 玉葱 4分の...
材料 かぶら 小3ぐらい 鳥もも肉 150グラム 牛乳 少々 ...
黒豆は最高に美味しくなったのに、孫たちは余り黒豆は好きでなく、 持って帰らそうとしたけれど...
材料 白菜の葉 5枚 小芋 6個ぐらい 豚ミンチ 100g 玉葱 ...
分かりやすく言うと、たこ焼きとコロッケの間の味です。 材料 じゃがいも 3~4個 たこ 足1本ぐらい ね...
材料 作り方 海老 15匹位 海老は背綿を取り、粗くみじんぎり ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。