上 左から。
1・高菜といり卵。お漬物の高菜を適当に刻み、少しのサラダ油で炒めて、
卵を一つ落として炒める。お酒とほんの少しの醬油を落すだけ。
2・なすと大葉の1本もみ。
名前のままです、ナスを半分にして、先は切らずに大場を3,4枚をはさみ
塩で揉む、しんなりしたら出来上がり、小口にきり、生姜などで食べる。
3・裂きイカのバター炒め。
おつまみでのさきいかを、バターでいため、少ししんなりしたら、
お酒と醬油と一味をかけて炒めるだけ。
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています