ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2011/1/13 2014/6/15 日々いろいろ
今流行の、着る毛布に、娘がはいり孫二人が入ると こんなになりました。 怖いです!立ち上がらないで下さい!
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
先日鎌仲さんの話を聞きに言った時に、 石巻に住んでおられた方は、 ふるさとのあのがれきをみたら、何とかして欲しい!と言うおもいもあり、 大阪...
記事を読む
さよなら原発 3.11 関西1万人行動 今、行動の時!大惨事を防ぐために 2012年3月11日(日)中之島一帯 午前 特別企画 **...
5月15日 映画 「ミツバチの羽音と地球の回転」を 観に行った。 京都と 大坂と2ヶ所で上映された。京都は国際会館近くの同志社高校で開かれ...
80歳の天皇誕生日の日、今までに一番残っている事として、敢えて口にされたお言葉。 全文が残っている新聞だが、朝日新聞は検索できなくなっ...
友人から吉川さんの事を教えて貰っていて、話を聞きたい...
あまりの色の美しさに見惚れて買ってしまった。 このまま、着物の色に仕上がると美しいだろうな。 こんな珍しいのを売る方は、...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 国が、県が、復興に「待った」。 《被災地の本当の話を知るべし! 陸前高田市長が見た「規制」と...
ストップ・ザ・もんじゅからの情報。 9/11は各地でデモや催しが行われます。大阪では、サウンドデモの人たちが企画されています。 なお、...
紅葉のために人々は、多く、人を避ける写真しかとれなかったが、美しい苔の庭を堪能できた。 悲願会とし...
...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
This blog is kept spam free by WP-SpamFree.