ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2010/5/8 2014/6/16 日々いろいろ
満開のもっこうばらがもう残念ながら 散りかけています。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
孫の6年生の組み体操・今年最後の運動会。 7段の頂点のが、わが孫、「頑張れ!」の声も飛び交う。 なんだか、赤ん坊の頃からを想い・熱く...
記事を読む
...
池田香代子さんのブログより、 山下俊一教授の発言で、怒り!。 「子供達の安全を確認出来る頃には、私は死んでいますが・・・・。...
気持ちの良い、夕焼けが綺麗な夕方、テレビはあの腹立たしく恥ずかしい国会中継のニュース。 その後に白髪みだれのみすぼらしいロックンローラー...
この方は、どうにかして、いろんな人との繋がりを持たれたと思うが、私達が知りえないで、 孤立されている避難の人がいっっぱいおられると思う。 自...
3・11から 一ヶ月が経つ。 今日も余震が大きく、被害がひどくなるばかりだ。 今、本当に福島での原発はどうなっているのか?メデイアの情報...
今、人と出会うと、日本に起こっている状況と不安を、口にしない日はない。 また友人からのメールも、新しい情報が次々と送られてくる。 皆が口...
友人からです。 資料「世界も驚く日本の基準値2000ベクレル」 あまりにも分かりやすいデス→ 【放射性ヨウ素の暫定基準値の指...
中手さんの話・ 今 フクシマのことがあってから、 「チェルノブイリに学ぼう」と言われてきています。 しかし、今までは文献がすくなかったの...
最新のニュースで、小佐古参与が抗議の辞意。 辞意の記者会見で、子供の被ばく基準について、自分がこれまでやってきた事とは違うと、 時々涙...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。