ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2012/5/11 日々いろいろ
なんとなく 捨てられない洋服をリフォームして見る。
上手く行かない時と自分で喝采したくなるほどの出来ばえの時がある。
ドラマ「カーネーション」、コシノヒロコさんの服、何十年も前に
少しお金のある頃買ったもので、捨てられないでいた。
沖縄の旅行に着て行った。<右の写真>
国際通りのライブハウス<ジャンジャン>の前にて。
アイヌの服を思わせるワンピース風をパンツにした。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
17日に瀬田の花火を見に行った。 昔からいろんな繋がりがある、音楽劇団 「てんてこ」の事務所が花火の上がる場所前にある。 今回、事...
記事を読む
場所:中津ミノヤホール 8月23日 (土) 開場:18:00 開演:18:30 前売 当日:3500円(ドリンク別途) ...
枚方で「放射能からこどもを守る枚方の会」の太田幸世さんが、福島に行かれた。 この大勢の人たちの怒りが東電、政府に届かないのか! 今、国会中継...
枚方市が焼却受け入れをしないことを決定しました。 昨日、HPにあげています。
ETV特集/放射能汚染地図、の続編が今夜放映されます。 12ch 夜10時からです。 2011年6月5日(日) 夜10時 続報 放射能汚染...
25日まで、かんさいいすなう が、かいさいされている。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 台風が去ったあくる日、ウソのような青空。爽...
暖かい日曜日、木津の陶芸の帰りに友人...
おさわがせの山下俊一氏のこと。 以下 友人からの転送より よろしく。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日はちょっと視点を変えて、福...
拡散と、署名のお願いです。 以下のところから署名が出来ます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 18 日4月...
この方は、どうにかして、いろんな人との繋がりを持たれたと思うが、私達が知りえないで、 孤立されている避難の人がいっっぱいおられると思う。 自...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。