ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2012/9/11 のの流 うまいものレシピ
材料
ゴーヤ 3分の1
油
から揚げ粉 大匙半
片栗 大匙1
作り方
ゴーヤを半分にして、白いワタをとり、3ミリぐらいに切る。
片栗大匙1、から揚げ粉大匙半を混ぜ、水気を取り揚げるだけ。
夏はビールのおつまみに最適。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
<お母さん> <おばあさん> <納豆やきめし>名づけて<さびしんぼう> ...
記事を読む
ちょと変わったにら玉です。 孫さんたちが来る家では、喜ばれるかもです。 卵は。4から5個を使います。 ニラ・・・・半束...
昨年の夏に福島の子ども達との、保養キャンプで作ったレ...
簡単に出来る燻製(NHKの朝いちで紹介)されてから作った。 材料 マグロすき身 1パック 生姜 少々 ...
分かりやすく言うと、たこ焼きとコロッケの間の味です。 材料 じゃがいも 3~4個 たこ 足1本ぐらい ね...
店の常連でこの料理が好きな人が ドイツに赴任することになり ある晩ドイツより国際電話があり ホームパーティーをするのでレシピを ...
材料 新生姜 大 2本ぐらい 枝豆 一握り 小麦粉 少々 作り方 新生姜は短冊切...
先日、子ども食堂で出して好評でした。 鮭はレモンを少しぬっておきます。 軽く塩、胡椒をし、小麦粉をつけてバターで、両面を軽く焼きま...
材料 玉葱 4分の1 じゃが芋 1個 玉子 1個 カツオだし、 塩 醬油 少々 作り方 カ...
材料 ジャガイモ 2~3個 きゅうり 1本 にんじん 2分の一 明太子...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。