ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2010/7/17 のの流 うまいものレシピ
材料 餃子の皮 プロセスチーズ 油 少々 作り方 餃子の皮にチーズを巻いてやく。 焼くのがポイント 油で揚げると中のチーズがとろけすぎになる。 フライパンに少し底に溜まるぐらいの油にして焼く。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
材料 玉葱 4分の1 じゃが芋 1個 玉子 1個 カツオだし、 塩 醬油 少々 作り方 カ...
記事を読む
以前に友達3人でやっていたパーティー料理業の時に kさんの得意料理で担当してもらっていた一品 。 その日か次の日までに食べる新鮮塩辛...
豆腐・・・・・・・・1丁 ほうれん草・・・・・一束 ツナ缶・・・・・・・大一缶 ...
夏にには欠かせない枝豆。そのままでも美味しいのだが 最近は子供にも人気のためよくするのが白和え。 材料 豆腐 1丁 ...
いろんなつけ方があると思うが一年たってもパリッとしているのが このつけ方です。 材料 らっきょ 1㌔ 玄米黒...
綺麗な名前の料理です。夏はやはり枝豆は欠かせません。 子供にも人気で簡単なオツマミになりお客さんのお持て成しにも良い。 材料 枝豆 ...
さっぱりとした胡麻和えです。 材料 いんげん 100gぐらい 人参 3分の1本 ささみ 1 すりゴマ 醬油 ...
最近はまって作っている。 色鮮やかな、紫に魅せられている。 材料 作り方 芋(...
材料 お米 3合 豚モモ肉 150グラム 梅 5つぐらい ...
材料 春雨 一握り位 豚肉 100g 人参 4分の1 干ししいたけ 2枚 ニラ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
This blog is kept spam free by WP-SpamFree.