ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2019/9/19 のの流 うまいものレシピ
豆腐・・・・・・・・1丁 ほうれん草・・・・・一束 ツナ缶・・・・・・・大一缶 ~~~~~~~~~~~~~~~^ 豆腐は水切りをしておき、つぶして混ぜる。 卵黄一個、醬油大匙2分の一 酒、塩、胡椒を少々。 ツナ缶も入れて混ぜる。 一口大の団子にして、滑らせる様にしてこんがりと揚げる。 ほうれん草にはオリーブオイルと塩をかけておく。 カラシ醬油をつけてもおいしい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
いろんなつけ方があると思うが一年たってもパリッとしているのが このつけ方です。 材料 らっきょ 1㌔ 玄米黒...
記事を読む
ちょと変わったにら玉です。 孫さんたちが来る家では、喜ばれるかもです。 卵は・・4から5個を使います。 ニラ・・・・半束 生...
材料 生ひじき 一パック うすあげ 半きれ にんじん 3分の一本 インゲン ...
材料 作り方 蓮根 中1本 鳥は、細切れでも良い。...
材料 ほうれん草 2束 ささみ 3切れ 玉子 2個 とろけるチーズ 2枚 (カ...
材料 作り方 白菜 半分 餃子のネタを作る。 豚ミン...
材料 鳥ミンチ 200グラム 卵 1 人参 3分の一本 玉葱 半玉 シイタケ ...
写真の、この量の5倍位は、絞っても 醬油 1本分になるかどうかだからです。 ゆずの選び方では、今年大発見、意外に小ぶりの方が...
以前に友達3人でやっていたパーティー料理業の時に kさんの得意料理で担当してもらっていた一品 。 その日か次の日までに食べる新鮮塩辛...
今回はいままでで 一番上手く出来た。 塩を余り使わない方が成功する。 材料 新生姜 300グラム 砂糖 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。