ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2019/9/19 のの流 うまいものレシピ
豆腐・・・・・・・・1丁 ほうれん草・・・・・一束 ツナ缶・・・・・・・大一缶 ~~~~~~~~~~~~~~~^ 豆腐は水切りをしておき、つぶして混ぜる。 卵黄一個、醬油大匙2分の一 酒、塩、胡椒を少々。 ツナ缶も入れて混ぜる。 一口大の団子にして、滑らせる様にしてこんがりと揚げる。 ほうれん草にはオリーブオイルと塩をかけておく。 カラシ醬油をつけてもおいしい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
材料 春雨 一握り位 豚肉 100g 人参 4分の1 干ししいたけ 2枚 ニラ...
記事を読む
肉が食べれない中で、安くつく鯖缶を使う。 材料 鯖の水缶 1缶 じゃが芋 3~4個 玉葱 1個...
夏にには欠かせない枝豆。そのままでも美味しいのだが 最近は子供にも人気のためよくするのが白和え。 材料 豆腐 1丁 ...
材料 作り方 海老 15匹位 海老は背綿を取り、粗くみじんぎり ...
材料 山芋 3分の1ぐらい 海老 中 10杯ぐらい 卵 1 葱 半束 小麦粉 ...
材料 じゃが芋 2~3個 ブロッコリー 3分の1 ベーコン 2枚 塩、粗引き胡椒、ガーリック バター、すべ...
材料 鳥ミンチ 100g 大根 4分の一 ねぎ 少々 卵 ...
東日本大震災の時、一番に福島の友人を心配した。 そこにおじゃました時があった。 その時に教えて貰った家庭料理の「さんまのつくね汁...
材料 5~6人ぐらい ししゃも 冷凍で売っているのを一袋 ごま カップ 1ぐらいいるかもです。 卵 ...
材料 白海老 20位 油 小麦粉、 のり、醬油、塩、少々 作り方 海老は小さくて良い、ワタをとり、水気を取ってお...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。